集客力・営業力のある小冊子づくりをサポートする3つのサービス
・小冊子原稿の完全代筆
・小冊子印刷+製本
・LP(ランディングページ)の企画&制作
・ネット広告の出稿代行
*料金:100〜250万円
・自力で執筆した原稿を添削修正してほしい。目次構成のアドバイスも頼みたい。
・定期的にメルマガブログを書いている。この原稿を手直しして1冊の本にしたい。
・過去に東京の出版社から出した本を手直しして再出版したい。
■料金:30万円〜50万円
■お問い合わせ/ご相談は
「原稿添削・印刷コースの相談希望」と連絡ください。
*ご不明な点、疑問点などございましたらいつでもお問い合わせください。
お客様が「どんな小冊子をつくりたいのか?」を、ZOOM もしくはお電話でヒアリングします。
『目次(あらすじ)』をつくるための事前取材を、ZOOM またはお電話で行ないます。
目次が完成したら、本文を執筆していくために必要な電話取材(またはZOOM 取材)をおこないます。
(およそ60分の取材を5回〜7回)
取材が終わると、本文の原稿執筆に着手します。
原稿を書き上げたら、お客様にメールでお送りしますのでご確認ください。
原稿内容について、お客様と意見交換を行ないながら、原稿の完成度を上げていきます。
原稿内容が確定したら、表紙の制作と本文の編集作業に着手します。
小冊子の完成見本(仮製本)をお客様にお届けしますので、本番印刷前の最終チェックをお願いします。
お客様より「印刷OK」の指示があれば、本番印刷に着手します。
・A5サイズ(148×210mm)、もしくはビジネス書サイズ(128×188mm)の価格です
・表紙はカラー印刷、本文はモノクロ印刷した場合の価格です
・原稿執筆、表紙の制作、本文の編集、印刷製本の費用が含まれています
●完全サポートコースの概算費用(税抜金額です。)
60ページ | 80ページ | 100ページ | |
200冊 | 約48万円 | 約60万円 | 約72万円 |
500冊 | 約52万円 | 約65万円 | 約77万円 |
700冊 |
約55万円 | 約68万円 | 約80万円 |
1000冊 |
約59万円 | 約72万円 | 約85万円 |
着手金、中間金、残金の3回に分けて指定の銀行口座にお振込みください。
※お支払いの詳細は契約時ご説明いたします。
■お問い合わせ/ご相談は
「執筆代行 完全サポートコースの相談希望」と連絡ください。
フォームからの
お問い合わせは
お電話でのお問合せ
【アート印刷(株)/受付時間:平日9:00-17:30】
メールでのお問合せ
*ご不明な点、疑問点などございましたらいつでもお問い合わせください。
お客様のご要望をZOOMでお聞きします。
セールスライターも加わって、お客様のビジネスについてヒアリングを行ない、適切なマーケティング戦略を提案いたします。
小冊子の『目次(あらすじ)』をつくるための事前取材を、ZOOM または電話で行ないます。
目次が完成したら、本文を執筆していくための電話取材(またはZOOM 取材)を行ないます。
(およそ60分の取材を5回〜7回)
取材が終わると、本文の原稿執筆に着手します。
原稿を書き上げたら、お客様にメールでお送りしますのでご確認ください。
原稿内容について、お客様と意見交換を行ないながら、原稿の完成度を上げていきます。
原稿が完成したら、表紙の制作と本文の編集作業に着手します。そして、1カ月後に本が完成します。
ランディングページの制作、ネット広告の設定などを進めていきます。
全ての準備が完了すると、ネット広告を開始します。
2〜3週間後に成果をチェック。改善策を実施し、ネット広告を再開する。
インターネット広告のセットが完了したら、お客様が長期的に運用していけるようにコンサルティングいたします。
3~4回に分けて指定の銀行口座にお振込みください。
※お支払いの詳細は契約時ご説明いたします。
■お問い合わせ/ご相談は
「小冊子&集客の仕組みづくり 完全サポートコースの相談希望」と連絡ください。
フォームからの
お問い合わせは
お電話でのお問合せ
【アート印刷(株)/受付時間:平日9:00-17:00】
メールでのお問合せ
*ご不明な点、疑問点などございましたらいつでもお問い合わせください。
*ご不明な点、疑問点などございましたらいつでもお問い合わせください。
produced by アート印刷株式会社
小冊子集客入門塾
├商品・サービス
├小冊子ライブラリー
├求人用小冊子入門塾