こんにちは。
小冊子集客入門塾 アート印刷の遠藤です。
先月より
『 BOOKライティング マスタークラス』
というオンライン講座(全27回)を受講中です▼

この講座は
「AIを活用して2日間で100ページの本を完成させる」
ことが目標に設定されています。
ただ、弊社にとってそこは重要ではなく、
AIに自分が意図する原稿を書いてもらうための
具体的な方法と手順を知ることが目的です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本・小冊子の原稿づくりで
もっとも労力が必要で苦労するのは
頭の中に蓄積されている
自分の専門知識や経験を見つけ出し
それを体系化することです。
でも、それらの作業に全て
テンプレートと解説動画が
用意されていたらどうでしょうか?
用意されたテンプレートさえ
完成させることができれば
あとはAIが目次と章立てを考えて
原稿を書き上げてくれます。
「AI(ChatGPTやGemini)に
本の原稿を書いてもらうためには
無料版ではなく有料版じゃないと
ダメなんじゃないの??」
と思う人がいるかもしれません。
でも、この講座内で
本を書くために活用するツールは
全て無料のものが紹介されています。
※講座の受講費は有料です
AIが書いた原稿の精度については
もちろん人間のチェックが必要で、
手直しが必要な箇所も多々あります。
でも、完成度60~70%の原稿があれば、
それを人間の手で100%の完成度に仕上げるのは
そんなに大変な作業ではありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回ご紹介した講座の運営会社が
弊社と特につながりが深いわけでも
業務提携しているわけでもありません。
数年前からメルマガを購読していて、
たまたま面白そうな講座があり、
実際に受講してみるとすごく良かったので
紹介させてもらいました。
【公式サイト】
【オンライン講座一覧ページ】
https://www.hiltlmember.com/onlinetraining
「本・小冊子はつくってみたいけど
原稿が思うように書けない。
かといって、業者に原稿づくりを
丸投げするのは予算的にも難しい・・・」
と感じている人には特におススメしたいです。